ストーリー

営業先にて、商品について一生懸命話してくれる社長がいる。
僕も一生懸命聞き、その後一生懸命自分達のサービスの説明をさせていただく。

社長同士だと、そのやりとりには魂がこもり共感することが多い。
でも、スタッフが同様に熱い想いを語れる会社は多くはない。
決まった説明、判断はできない、上司に相談、このようになってしまうのが常である。

数少ない、それができるスタッフを持つ会社の社長は、きっとしっかり教育をしているのだろうと思う。
いや、教育なんてことじゃなく、自分の想いをいつもいつも無意識に語っているのだと思う。

ある革製品を作る社長は、10種類の生き物の革を使ったあらゆる商品を
自分でデザインし制作する。
生きている野生動物の革を、生きているときについた傷跡をそのまま残して製品化する。
財布だったり、バッグだったり。
当然全て手作りで、お客様に一生大切にしてもらえるものに仕上げ、生き物達に報いたい、と言う。

あるジュエリーメーカーの社長は、石の魔術師だと言う。
ひとつのネックレスやブレスレットに、たくさんの石を、
違ったパターンで織り交ぜていくことで、輝き方に全て違いが出るらしい。

2人に共通しているのは、製品作りにストーリーがあるということ。
そして採算度外視で、無我夢中でものづくりをしてきたということ。

僕達の製品は、サービスモデルでありシステムである。
そして、僕達に預けてくれる前行で書いた心のこもった商品です。
そんなストーリーのある商品に、僕達が作るサービスのストーリーを付加し、
それを腹の底から自信をもって奨められるようにならなければ未来などはない。
勿論、スタッフ全員がである。

僕達は、「社会の当たり前に風穴をあける」そういう想いで仕事してます。
金も信用もない創業1年のベンチャーが、当たり前をぶっ壊そうとしているのだから、計算通りに進むはずもない。
僕はそう想定しています。

想定外が起こることを想定してるから全ては想定内である、ということですね。

我々のサービスは、全ての歯車が狂っている業界の当たり前をぶっ壊し、
誰もがそうあって欲しい姿を作るサービスなんです。

言われてみればそんなことか、って思うことです。

facebookで回答も募集中!

そもそも、『テレビで見た、あの洋服が買える情報サイト』のコレカウです。
さすがに忘れていませんよね!?
いえいえ、BLOGでしばらく触れていなかったので・・・
ちょっと心配になりました^^;

☆テレビなどで見て気になった衣装やアイテムがあったら、
コレカウに質問(=リクエストと呼びます♪)すれば、
ブランド名や購入できるサイトをご紹介しております!(*˘︶˘*).。.:*♡

そのコレカウですが、この度、
いただいたリクエストに対する回答も出来るようにしました!

貴方も回答、したかったですよね!?
そうですよね~!(´∪’)♥

そうなんです、「私、あの問合せされてた衣装のブランドを知っているんですけど・・」と、
メールをいただいたこともあり、
「やっぱり皆で盛り上がった方がいいよね!」となったわけです♪

というわけで、回答はfacebookページから!

こちらのfacebookページで質問されているアイテムで、
もし知っているブランドがあればその記事の「コメントする」から回答してください☆
サイトも見つかったら、そのURLも記載してください!

もしFacebookアカウントをお持ちでない方は、メールでご連絡いただいても構いません。
mail: info@ient.co.jp

みなさんのご参加、お待ちしております!(♡´◡`♡)

お花見の意味

お花見、楽しかったね〜
ぽかぽか陽気だし、桜は満開だし、平日昼間だから空いてたし。

で、このお花見の意味をおさらいしましょうね〜皆さん。

「一番いいタイミングで花見をしよう!」の意味。

皆さんには、パタゴニアの本を読んでもらっているからきっと理解してくれている事と信じてますが、パタゴニアでは、社員にサーフィンを奨めています。しかも一番良い波が来たときに。

つまり、いつでもサーフィンに出かけていいんです。

それを裏返すと、どういうことか!?

そうです、いつでもサーフィンに出かけられる準備を常日頃からしておきなさい、ということです。
サーファーにとって魅力的な波が来ることは週末とは限らない。
だったら、その週末に仕事をしてでも、良い波が来る日に備えよう。
しかも、自分がいなくても大丈夫なように情報や進捗をシェアしておこう、
という理念ですね。

僕も、そういう会社にしたいと思っています。

9日(月)が一番お花見日和です!ってnanaちゃんが予告した日から、
その日の為に、何か頑張ったか?
自分達で、その平日の時間を作り上げたか?

ということだね。

来年も、一番いいタイミングでお花見しましょう!

来年はきっと、今年よりも忙しい(はず)。そうならなけりゃ困るw

そんな中、また今年のようなお花見が出来たなら、素晴らしい会社になってるぞ。

そして、そんな理念を持った社員が集まっているなら、個人の時間を最も重視する会社になれるでしょう。

それが、みんなにとっての幸せだと信じてます。

因みに、

ビールはこぼすわ、どぶろくの炭酸は隣のおばさまにかけてしまうわ、デュエットはせがむわ、あんなに楽しいとそうなっちゃうわな。。。

お花見*°

皆さま、こんにちは☆

もうお花見は行かれましたか?

この時期しか楽しめない春の大イベントですが、、♡

先日、iEntでもお花見に行ってまいりました♬

千鳥ヶ淵のサクラは満開でしたよ〜(*Ü*)*.¸¸♪

 

とっても暖かく、お花見日和で最高でした♡

外で食べるランチは気持ちいいですね〜♬

↑ 大森さんが築地で買ってきてくれた鮭とば!!

この他にも屋台メニューなどなど、、たくさんのおつまみ達と、

お昼からどぶろく・シャンパン・ビールで楽しくやっておりました♡

大森さんはお花見開始3分でビールをこぼし、靴下をぬらしていましたww

 

夕方は、そのままカラオケへ移動し、盛り上がりましたよー!!

私、“デュエット“って初めてしました♬笑

 

iEnt花見、とっても楽しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡

また来年、、、、♡°

 

 

 

SPRINGキャンペーン実施中♡!!

皆様こんにちは(๑ت๑)♡

4月突入・*¨*•.¸¸♪★

サクラも咲き始め、いよいよ春本番ですね♡

春と言えば、、新たなスタートを切る季節*°というイメージですね、、♡

これからなにか新たなことにチャレンジするという方。

いまよりももっと頑張っちゃおうと意気込んでいる方。

そんな方々に!iEntからのささやかな気持ちをこめたプレゼント ♡

SPRINGキャンペーン♡を実施させていただいております!!

大人気だったピーコックチャームを、なんと3名様に!★

これは応募するしかないですよ!(*Ü*)*

カラーは、ブラック・ブラウン・ネイビーの3タイプです。

どのお色をゲットできるかは、届いてからのお楽しみに、、、♡

でもどのお色も合わせやすいものなので、お手持ちのアイテムを

可愛く仕上げてくれると思いますよ♬°

カワイイ小物使いでまわりにちょっぴり差をつけちゃいましょう♡♡

<応募方法>

KorecowのFacebookページにて「いいね!」をすると参加できます♬

Facebook http://www.facebook.com/korecow.jp

 

<応募締め切り>

4/10 PM23:30まで。

 

ぜひぜひご応募くださいね!!♡

 

※KorecowのFacebookページでは、現在リクエストも受け付けております!

 

TVをみていて気になった衣装や小物があったら、どんどんリクエストくださいね★

画像や動画などを貼って、知りたいアイテムがわかりやすければ、

見つかりやすいですよ♬

憧れのあのモデルさんや女優さん、俳優さんとお揃いの服がGETできちゃうかも♡